スマートカンファレンス ヘルプ
Q
クレジットカードで認証エラーが出る方へ
SMART conferenceでは、2025年4月より義務付けられました「3Dセキュア(本人認証サービス)」を導入しております。
◆ 認証エラーが発生する主な原因と対処法
下記をご確認の上、ご利用のクレジットカード会社にお問い合わせいただきますと、ほとんどが解決いたします。
1. 認証情報の誤入力
→ パスワードやワンタイムパスコードの入力内容に誤りがないかご確認ください。
2.認証が通らない場合
→ クレジットカード会社にお電話で問い合わせていただき、利用金額・利用日時などと共に、認証が通らない旨をお申し出ください。カード会社によっては一時的に認証を解除することで決済が完了するケースがございます。
3. コーポレートカード/法人カードをご利用の場合
→ 一部の法人カードでは3Dセキュア認証が制限されている場合があります。また、利用者とカード契約者(会社)が異なることで認証に失敗するケースもございます。カード会社にお問い合わせのうえ、設定状況や対応可否をご確認ください。
4. 通信環境や端末の問題
→ 通信が安定している環境で、最新版のブラウザをご利用ください。
不安定な通信環境の場合、セッション切れのためエラーとなる場合がございます
5. セキュリティによるブロック
→ 大学などご利用のネットワークや端末のセキュリティ設定により、認証がブロックされている可能性があります。別の端末や回線でお試しください。
◆ それでも解決しない場合
恐れ入りますが、学会運営事務局またはSMART conferenceカスタマーサポートまで、下記情報を添えてお問い合わせいただきますようお願いいたします。
(下記情報がない場合は、原因調査にお時間を要すか解決できない場合が多いです)
・ご利用された日時(概ねの時刻)
・ご利用の会議名
・決済しようとした金額の合計額
・クレジットカードの名義
お問い合わせをご希望のお客さまへ
操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど
お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。