スマートカンファレンス ヘルプ
Q
【宇科連OS司会者向け】回答手順
1.運営事務局からのメールに記載されているURLをクリックします。
以下のような画面が表示されます。
<初めてSMART Conferenceをご利用の場合>
2.お名前など必要事項を入力し、パスワードを設定してください。
※アカウント情報は後から全て変更可能です。
入力が完了しましたら「確認する」をクリックしてください。
<SMART Conferenceのアカウントがある場合の画面 >
既にSMART Conferenceのアカウントをお持ちの方はパスワードを入力し、ログインしてください。
※パスワードを忘れた方は、「パスワードを忘れたら」をクリックして再設定をしてください。
その後は、改めてメールで送られたURLをクリックしてお進みください。
3.アカウント情報確認画面が表示されます。
登録内容を確認後、「確定する」ボタンをクリックします。
4.完了したメッセージが表示されます。
新規アカウントを登録された場合は、登録完了後、新規アカウント登録完了のお知らせメールが送信されます。
※既にSMART Conferenceのアカウントをお持ちの方は、メールは送信されません。
メールを受信できない場合
・迷惑メールに振り分けられている可能性があります。受信設定をお確かめください。
メール送信元は「support@smartconf.jp」もしくは学会独自のメールアドレスです。
ドメイン指定をする場合は「@smartconf.jp」をご設定ください。
・ご入力いただいたメールアドレスが誤っている可能性があります。
再度、アカウント登録URLより登録を行ってください。
お問い合わせをご希望のお客さまへ
操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど
お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。