スマートカンファレンス ヘルプ

基本設定

Q
口座名義の読み仮名について(主催者向け)

■ 口座名義の設定について

システムの主催者画面では、基本設定の開催情報から任意の口座名義を設定することができます。

なお、「GMOPG」は自動的に名義の先頭に付与される仕様です。

したがって、主催者が設定できるのは「GMOPG」に続く部分のみとなります。
ただし、読み仮名(フリガナ)を入力する項目はございません。

金融機関等で必要な場合は、以下のルールに沿って読み仮名をユーザーの方へご案内ください。

口座名義人を「PCO ジャパン」とした場合、

 

請求書には下記の画像のように表示されます。

口座名義「GMOPGPCO ジャパン」の場合、カタカナに置き換えた読み仮名は以下のとおりです。
「ジーエムオーピージーピーシーオージヤパン」

 

また、通常口座名義は金融機関のシステム上で自動的に表示されますので、ユーザーが自ら入力する必要はございません。
さらに、多くの場合はアルファベットでの名義入力が可能で、読み仮名欄も「GMOPGPCO ジャパン」で問題ありません。

お問い合わせをご希望のお客さまへ

操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど
お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。

お問合せ