スマートカンファレンス ヘルプ

プログラム編成

Q
プログラム一覧でセッション順序の並び替えを行う方法

※こちらは2025年10月20日のアップデートにより追加される機能です。

 

プログラム一覧で表示されるセッションの掲載順を変更する方法について説明します。

 

■並び順の基本ルール

1.セッションカテゴリーCSVで指定された並び順が適用されます。

2.その後各カテゴリー内でセッションCSVの並び順が適用されます。

 

<並び順の適用イメージ>

 

<プログラム一覧ページ>

※タブメニューが指定したセッションカテゴリー順になります。

※カテゴリー内が、セッションCSVで指定した順番になります。

※表示順が空欄のセッションカテゴリー・セッションは、一覧の末尾に表示されます。

※プログラム一覧ページでは種別が0のセッション(演題がないセッション)は表示されません。(例:開会式、閉会式)

 

プログラム編成ページの「セッションカテゴリ登録」のCSVと「セッション登録」のCSVを使用します。
ダウンロードボタンを押してCSVをダウンロードしてください。

セッションカテゴリ登録のCSV、セッション登録のCSVにそれぞれ「表示順」の列に番号を入力します。※小さい番号から表示されます。
CSVをアップロードすると、指定した順序で並び替えが反映されます。
※通し番号でも並び替えは可能ですが、セッションカテゴリごとに番号を振る運営を推奨します。

 

<セッションカテゴリーCSV>

<セッションCSV>

 

 

お問い合わせをご希望のお客さまへ

操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど
お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。

お問合せ