スマートカンファレンス ヘルプ

Q
プリンターをUSB接続する

USBケーブルを使って印刷するには

ドライバーがインストールされている場合

パソコンとプリンターをUSBケーブルで接続します。

<設定><Bluetoothとデバイス><プリンターとスキャナー>と進み、デバイスの追加をクリックします。

プリンター名称 Canon LBP661 CARPS2 といったものが表示されますのでこちらを追加してください。

プリンター名称に「USB」と命名しておくと印刷の際プリンター選択時に分かり易くなります。

追加完了しましたら、プリンターのプロパティを開き、<ポート>タブを選択し、USB001となっていることを確認し、テストページの印刷を行ってください。

 

ネームカード印刷を行う場合は印刷設定を行ってください。

 

ドライバーがインストールされていない場合

プリンタードライバーをこちらからダウンロードします。

ダウンロードしたファイルを解凍・実行します。

新しいプリンターの追加を行い、<プリンターのセットアップ方法>の際に<USB接続セットアップ>を選択してください。

 

こちらも確認頂けると、どのようなウインドウが開くか確認することが出来ます。

お問い合わせをご希望のお客さまへ

操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど
お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。

お問合せ